投稿日|2018.04.11
こんにちは。西院こばやし鍼灸整骨院です。
今日は前回に引き続き、事故にあってしまった患者さんの
経過についてお話したいと思います。
事故後、両手をつくような形で転倒したため、
両手首、右肩、首、腰、右ひざと多くの場所を
ケガしてしまいました。
特にひどいのは右肩で手を上にあげようとすると
ひどく痛みがでます。これは手をあげる際に使われる
三角筋と上腕三頭筋がケガしているために痛みがでています。
またそのほかの場所も同様に事故の衝撃で筋肉を傷めています。
日によって調子がよかったら悪かったりと状態が安定しません。
これは事故特有の反応で普通のケガだと順調の安定して
回復傾向にむかいます。
ケガはケガと一緒に考えてしまいがちですが
軽度の事故でも事故は事故です。
しっかりと治療しないと症状や違和感がずっと残ったり
してしまうので甘くみずに治るまで気を抜かずに
治療していきましょう!
西院の店舗は阪急西院駅から徒歩3分と西院駅に近いところにあります。
西院周辺にお住まいの方や遠くから来られる方も何かありましたら、
いつでもご来院ください。
一緒にケガをはやく改善させて、生活が困らないようにしましょう。
西院こばやし鍼灸整骨院
ホームページ http://kobayashi-seikotu.com/saiin
京都市右京区西院東淳和院町25-4
TEL 075-312-1066
投稿日|2018.04.6
こんにちわ。京都の西院こばやし鍼灸整骨院です。
今日はバイクで走行中にタクシーに追突され、ケガをしてしまった
ケースについてお話したいと思います。
患者さんはバイクで走行中に車に追突され、転倒してしまいました。
当然、身体を守るものがないのでひどく擦り傷や捻挫してしまいました。
ケガをしては手首、足首、腰、肩、首、膝と身体全体に及びます。
最初は病院で診察を受けていたのですが湿布で様子をみて
一年ぐらい時間がたったら良くなるよと言われたそうです。
病院のお医者さんによっては骨折や脱臼など大きなケガをしていない場合は
今回のように症状を軽くみられることがあるので残念です。
そこでどこで治療を受けれるところがないか探していたところ
近くに交通事故の治療をしている当院を知って治療に
来られました。
時間がたっていたため、炎症自体はおさまっていましたが
事故のケガによる筋肉の固さが目立ってひどかったです。
特に転倒した際に手をついたときの手首と肩のケガが重症でした。
通常の事故のケガは早くても3か月かかります。
症状がひどく重症の方は半年から一年かかる人もいます。
なので事故にあってしまった場合はすぐにしっかりとした検査を受け、
適切に治療をしてもらえる場所を見つける必要があります。
西院の店舗は阪急西院駅から徒歩3分と西院駅に近いところにあります。
西院周辺にお住まいの方や遠くから来られる方も何かありましたら、
いつでもご来院ください。
一緒にケガをはやく改善させて、生活が困らないようにしましょう。
西院こばやし鍼灸整骨院
ホームページ http://kobayashi-seikotu.com/saiin
京都市右京区西院東淳和院町25-4
TEL 075-312-1066
投稿日|2018.03.15
こんにちわ。京都の西院こばやし鍼灸整骨院です。
今日は首のむちうちと腰の痛みで治療に来られている
交通事故の患者さんの治療経過をお話していきます。
初期症状で首が痛くて動かせない、腰に痛みが強くでて
前にかがめない症状がでていました。
電気治療と手技治療、首の矯正治療を行い、
首が正常の範囲まで動かせられるようになりました。
まだ痛み自体が取れているわけではないので
引き続き治療を行っていきます。
交通事故の症状はいったん良くなっても
あとでぶりかえすことが多いです。
最後まで気を抜かずに治療を続けていくことが
非常に重要になってきます。
治療は整骨院でも病院でも受けることができますし、
併用することも可能です。
なかなか自分で判断ができない部分もあると思うので
特にそういった時は西院の店舗にすぐ、ご来院ください。
西院の店舗は阪急西院駅から徒歩3分と西院駅に近いところにあります。
西院周辺にお住まいの方や遠くから来られる方も何かありましたら、
いつでもご来院ください。
一緒にケガをはやく改善させて、生活が困らないようにしましょう。
西院こばやし鍼灸整骨院
ホームページ http://kobayashi-seikotu.com/saiin
京都市右京区西院東淳和院町25-4
TEL 075-312-1066
投稿日|2018.03.14
こんにちわ。京都の西院こばやし鍼灸整骨院です。
今日はバイクに乗られていた患者さんが車にぶつかられて
交通事故にあってしまいました。
今日は、その話をしていきたいと思います。
患者さんはバイクで直進中にわきみちから急にでてきた車に
ぶつかられて事故にあわれました。
すぐ警察と救急車をよんで患者さんは病院に行かれました。
車と違い、バイクや自転車など身体を守るものが
ない場合はケガも重傷なケースが多いです。
仮に目立ったケガがなくても検査はしっかりと
行ったほうが安心です。
交通事故のケガの特徴として数時間、数日たってから
ケガの症状がでてくることはよくあります。
症状がでてないからといって安全とは限りません。
一度専門家に診てもらうことを強くお勧めします。。
なかなか自分で判断ができない部分もあると思うので
特にそういった時は西院の店舗にすぐ、ご来院ください。
西院の店舗は阪急西院駅から徒歩3分と西院駅に近いところにあります。
西院周辺にお住まいの方や遠くから来られる方も何かありましたら、
いつでもご来院ください。
一緒にケガをはやく改善させて、生活が困らないようにしましょう。
西院こばやし鍼灸整骨院
西院ホームページ http://kobayashi-seikotu.com/saiin
京都市右京区西院東淳和院町25-4
TEL 075-312-1066
投稿日|2018.01.12
こんにちわ。京都の西院こばやし鍼灸整骨院です。
今日は追突事故による首のむちうち治療についてお話したいと思います。

痛くて朝起きるのもつらいし、何しても痛いし、
じっとしているのも苦痛なのがむちうちなんです。
首のむちうちの患者さんが来られたらまず何をしていくかというと
それは痛みの場所と状態の確認を正確に行うことです。
加えてむちうちは普通のケガではないということを
患者さんに知ってもらう必要があります。
交通事故のケガの治療は捻挫や打撲、腰痛などと違って
時間が絶対的にかかります。仮によくなったとしても
症状があとでぶりかえしていくことが非常に高いです。
いま首のむちうちで来られている患者さんは
事故からあまり日がたっていないので
症状自体が重傷で治療に時間がかかる状態です。
現在、首のうしろ側と肩に電気治療を行い、筋肉や関節部分に対して
手技療法を行っています。
なかなか自分で判断ができない部分もあると思うので
そういった時は西院の店舗にすぐ、ご来院ください。
西院の店舗は阪急西院駅から徒歩3分と西院駅に近いところにあります。
西院周辺にお住まいの方や遠くから来られる方も何かありましたら、
いつでもご来院ください。
一緒にケガをはやく改善させて、生活が困らないようにしましょう。
西院こばやし鍼灸整骨院
ホームページ http://kobayashi-seikotu.com/saiin
京都市右京区西院東淳和院町25-4
TEL 075-312-1066