投稿日|2018.01.12
こんにちわ。京都の西院こばやし鍼灸整骨院です。
今日は追突事故による首のむちうち治療についてお話したいと思います。
痛くて朝起きるのもつらいし、何しても痛いし、
じっとしているのも苦痛なのがむちうちなんです。
首のむちうちの患者さんが来られたらまず何をしていくかというと
それは痛みの場所と状態の確認を正確に行うことです。
加えてむちうちは普通のケガではないということを
患者さんに知ってもらう必要があります。
交通事故のケガの治療は捻挫や打撲、腰痛などと違って
時間が絶対的にかかります。仮によくなったとしても
症状があとでぶりかえしていくことが非常に高いです。
いま首のむちうちで来られている患者さんは
事故からあまり日がたっていないので
症状自体が重傷で治療に時間がかかる状態です。
現在、首のうしろ側と肩に電気治療を行い、筋肉や関節部分に対して
手技療法を行っています。
なかなか自分で判断ができない部分もあると思うので
そういった時は西院の店舗にすぐ、ご来院ください。
西院の店舗は阪急西院駅から徒歩3分と西院駅に近いところにあります。
西院周辺にお住まいの方や遠くから来られる方も何かありましたら、
いつでもご来院ください。
一緒にケガをはやく改善させて、生活が困らないようにしましょう。
西院こばやし鍼灸整骨院
ホームページ http://kobayashi-seikotu.com/saiin
京都市右京区西院東淳和院町25-4
TEL 075-312-1066